ロードサービスの内容を徹底比較!
自動車保険って本当にたくさんの種類がありますよね。
保険会社によって、そのプランや料金なども違い、正直どれを選べばいいか分からないと思います。
また、その保険によってどこまで対応してくれるかも変わってきますので、できれば「良い」保険会社を選びたいですよね。
この記事では、それぞれの保険会社のロードサービスの内容を比較しています。
さらに、あわせて「JAF」に加入するメリットやその必要があるのかなどについても記載しています。
参考になる記事になっていると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。
それでは、早速見ていきましょう。
代表的なロードサービス
まず、ロードサービスにはどういったものがあるのでしょうか。
ここでは、どの保険会社も取り扱っている代表的なロードサービスについて紹介したいと思います。
主なロードサービスについては、以下のとおりです。
- バッテリー上がり
- ガス欠
- 落輪
- パンク修理
- スペアタイヤの交換
- キーの閉じこみ
順に説明していきます。
バッテリー上がり
バッテリーが上がったときに対応してくれるサービスです。
エンジンをかけようとしても上手くかからない。
全てのランプが点灯し、エンジンがかからず、カチカチと音がなっている。
皆さんも一度くらいは経験したことがあるかもしれませんね。
バッテリーが上がっても、自分で対処することはできますが、専用の機器を備えていない方は、ロードサービスを利用する必要があります。
ガス欠
ガソリンがなくなり走れなくなった場合に対応をしてもらえます。
近くにガソリンスタンドがないところを走っていたり、高速道路に乗ったはいいもののガソリンスタンドがあるパーキングがなかったりと、思わぬトラブルに見舞われることがあります。そういった場合に対応してくれます。
落輪
思わぬところに溝がありはまってしまう。出ようとしても動くことができない。
こういったことはあり、基本的に自分で対処するのは無理だと思います。
このような場合でも対応してくれます。
パンク修理
走っていたら突然パンクした。
そういった場合のためにスペアタイヤを用意している方もいると思いますが、そうでなければロードサービスを利用しましょう。
パンクした状態でも少しは走ることができますが、タイヤだけでなく車も傷むので辞めましょう。
近くにガソリンスタンドやタイヤを売っている店、タイヤの出張取り付けをしてくれる店があれば、そちらを利用してもいいかもしれませんが、ロードサービスを利用する方がより無難だと思います。
スペアタイヤの交換
パンクしたときのためにスペアタイヤを用意しているけれど、やり方がわからない。
交換をしたことがない方にとっては、スペアタイヤの交換は少しハードルの高いものだと思います。
そういった場合は、ロードサービスを利用し、代わりにタイヤを交換してもらいましょう。
キーの閉じこみ
古い自動車を利用している方にはなじみがないかもしれませんが、車のなかにキーをおいたまま外にでるとその後、オートロックがかかってしまうことがあります。
そうなると車のなかに入れません。
これについても、自分では対処のしようがないと思いますので、こういった場合にはロードサービスを利用するようにしましょう。
故障車けん引
車が故障した場合にレッカー車などでけん引してもらうことができます。
故障した場合は対処のしようもないと思いますので、ロードサービスを利用しましょう。
なお、けん引してもらえる距離は保険会社によって違います。後ほど詳しく説明します。
その他のロードサービス
今から紹介するロードサービスは、取り扱っていない保険会社がほとんどで、どちらかというと「JAF」特有のサービスに近いものになっています。
それでは、説明していきます。その他のロードサービスについては以下のとおりです。
- 自然災害による事故や故障
- 雪道やぬかるみからの引き上げ
- 異音や異臭などのトラブル
- トラブルの相談
- チェーンの着脱
順に説明します。
自然災害による事故や故障
台風や洪水などの自然災害による車の事故や故障などについても、対応してくれる場合があります。
ほとんど「JAF」のみとなっているので、普通の保険会社では対応してくれないと思いますが、もしそうなった場合は保険会社に試しに相談してみましょう。
なお、「JAF」を含むほとんど全ての保険会社は、電話を24時間受け付けていますので、気になることがあれば気軽に問い合わせてみましょう。
雪道やぬかるみからの引き上げ
これも「JFF」特有のサービスに近いです。
雪道やぬかるみにはまった場合は、自分では対処できないと思います。
もしそうなった場合は「JAF」に入っていなくても、とりあえずどうしたらいいか保険会社に聞いてみるといいかもしれません。
異音や異臭などのトラブル
これも「JAF」特有のサービスに近いです。
車から変な臭いや音がするといった場合に対応してくれます。
サービス内容は、主に点検となっているようです。
どこか故障しているのであれば、車を購入したディーラーや自動車修理店などで修理してもらいましょう。
トラブルの相談
トラブルの相談に対応してくれる保険会社は少ないですが、なかには電話でのトラブル相談に対応しているところもあります。「JAF」も対応しています。
簡単な質問・相談であれば、他の保険会社もある程度は対応してくれると思いますが、一般的でなかったりトラブルの内容が複雑だったりすると対応してもらえないでしょう。
対処方法が分からなければ、ディーラーや自動車修理店に相談するといいと思います。
チェーンの着脱
これも「JAF」特有のサービスに近いですが、雪道を走る際に必要なチェーンの着脱を依頼すれば、代わりにやってくれますよ。
ただ、チェーンの着脱については、そこまで難しいものではないので、着脱の仕方をネットで調べるなどして自分でやってみてもいいと思います。
ここまで、「代表的なロードサービス」、「その他のロードサービス」について紹介しました。おおまかな認識としては、「代表的なロードサービス」が一般的な保険会社のサービスで、「その他のロードサービス」が主に「JAF」や一部の保険会社のサービスという認識でいいと思います。
手厚いロードサービスを求める人は「JAF」を選ぶのが良いです。
「その他のロードサービス」に対応している保険会社は、「SBI損保」や「アクサダイレクト」などです。
それ以外の保険会社は、ほとんどそういったサービスに対応していませんので、もしこれらのサービスを受けたい場合は、上記の保険会社にするといいでしょう。
比較の対象としている保険会社などの特徴
まず、ロードサービスを比較するにあたって、比較の対象とした保険会社を記載したいと思います。
⓵ソニー損保
⓶アクサダイレクト
⓷SBI損保
⓸三井住友海上
⓹あいおいニッセイ同和損保
⓺東京海上日動
⓻三井ダイレクト
⓼セゾン自動車
⓽損保ジャパン
⓾チューリッヒ
⑪イーデザイン
そして、 ⑫「JAF」の合計12社です。
その他にも保険会社はたくさんありますが、有名なものだとこのあたりになると思います。
ほとんどの方はこれらの保険会社や「JAF」に入ることが多いと思うので、この11社+JAFの合計12社でロードサービスの比較を行いました。
ここでは、その12社の概要や特徴についておおまかに説明していきたいと思います。
⓵ソニー損保
ロードサービスの内容が充実していて、評価が非常に高い。
事故後の対応力も高く、サービスに対して保険料も安いです。
⓶アクサダイレクト
保険料が安く、事故を起こした後の示談交渉に強い。
ロードサービスの内容自体は平均的なものですが、保険料が安く、そこまで高いサービスを求めない方におすすめの自動車保険です。
⓷SBI損保
ロードサービスの内容自体は平均的ですが、保険料が安く高い評価を得ています。
「割引制度」というのがあり、契約の更新の度に割引率が大きくなり、より安い保険料で利用ができます。
⓸三井住友海上
ロードサービスの内容がかなり充実していて、最高レベルのサービスを受けることができます。
また、後ほど詳しく説明しますが、「レッカー」の移動が500kmまでは無料と、かなり上限が高めに設定されています。また、事故後の対応力も高いです。
このように、ロードサービスの内容などは最高レベルとなっていますが、その分保険料が高くなっています。
少々お金を払ってもいいので、高いレベルのサービスを受けたいという方におすすめです。
⓹あいおいニッセイ同和損保
障害一時金の保険料を倍にできるが特徴です。
ロードサービスは非常に充実していて、高いレベルのサービスが受けられます。
ただ、その分保険料が高く、事故後の対応力などが少し低い傾向にあります。
⓺東京海上日動
補償内容自体は充実しているものの、ロードサービスはそこまで充実していないといった印象。示談交渉に強く、その点では高い評価を得ています。
⓻三井ダイレクト
ロードサービスの内容は平均的で、事故後の対応力も特出しているわけではありませんが、「割引制度」などがあり、保険料を安く抑えることができます。
保険料で高い評価を得ていて、それなりの内容でいいから保険料は抑えたいという方におすすめです。
⓼セゾン自動車
ロードサービスの拠点が13,000か所もあり、他の保険会社と比べてみてもその数が多いです。
ただ、ロードサービスの内容は、他の保険会社と比べるとすこしレベルが低いものとなっています。ただその分保険料が安く、そういった点では評価が高いです
⓽損保ジャパン
ロードサービスの評価が高く、レベルの高いサービスを受けることができます。
ただし、その分保険料が高くなっています。
少々お金を払ってもいいので、高いレベルのサービスを受けたいという方におすすめです。
⓾チューリッヒ
保険料がかなり高評価となっており、それに対しロードサービスも充実しています。
事故後の対応力が少し低いものの、全体でみても評価の高い保険となっています。
⑪イーデザイン
ロードサービスの内容は平均的ですが、保険料が安いため高い評価を得ています。
事故後の対応力が高く、弁護士の費用を補償してくれるといった特徴があります。
ただし、後ほど詳しく説明しますが、宿泊費・交通費の補償がなく、その点が他の保険と比べて弱い部分となっています。
⑫JAF
JAFは、他の保険会社とは少し性質が違うものです。
保険会社がだしている自動車保険は、「車」に保険をかけるものとなっていますが、「JAF」は「人」に保険をかけるものとなっています。
他の自動車保険と併用することができ、それらでは受けることができないロードサービスが受けられます。
「JAF」の詳しい内容については後ほど詳しく説明します。
レッカー対応と臨時の対応
ここでは、車が故障したときのレッカー対応と臨時の対応について比較します。
臨時の対応とは、車が故障して帰れなくなった際の宿泊費や交通費などをだしてくれるかどうかというものです。それでは見ていきます。
⓵レッカーの比較
レッカーの修理工場までの距離の限度とその限度額について比較します。
比較した表は以下のとおりです。
ソニー損保 | アクサダイレクト | SBI損保 | 三井住友海上 | あいおいニッセイ | 東京海上日動 | |
修理工場までの距離の限度(km) | 50 | 35 | 50 | 500 | 500 | – |
限度額 (万円) | – | – | – | 30 | 30 | 15 |
三井ダイレクト | セゾン自動車 | 損保ジャパン | チューリッヒ | イーデザイン | JAF | |
修理工場までの距離の限度(km) | 50 | 300 | 180 | 100 | 60 | 15 |
限度額 (万円) | – | 15 | 15 | – | 10 | – |
「三井住友海上」、「あいおいニッセイ」、「セゾン自動車」なんかは、修理工場までの距離の限度がかなり高めに設定されていますね。
どんな場合にも対応してほしいのであれば、上記のなかなどから選ぶと安心ですね。
⓶臨時の対応
臨時で必要になった宿泊費や交通費についても、保険会社によっては補償してくれます。
その臨時の際にどこまで費用を補償してくれるのか、表にまとめて比較してみましたのでご覧ください。
ソニー損保 | アクサダイレクト | SBI損保 | 三井住友海上 | あいおいニッセイ | 東京海上日動 | |
宿泊費限度額 | 全員分の費用全額補償(1泊まで) | 全員分の費用全額補償(1泊まで) | 1万5000円 | 1万5000円 | 1万5000円 | – |
交通費限度額 | 全員分の費用全額補償 | 被保険者の同上人数 | 2万円 | 2万円 | 2万円 | 5万円 |
三井ダイレクト | セゾン自動車 | 損保ジャパン | チューリッヒ | イーデザイン | JAF | |
宿泊費限度額 | – | 1万円(1泊まで) | 特約あり | 全員分の費用全額補償 (1泊まで) | – | – |
交通費限度額 | – | 2万円 | 全員分の費用全額補償 | – | – |
※表に記載のある金額は、1人あたりの補償の限度額を表したものです。
1泊までと条件つきですが、「ソニー損保」や「アクサダイレクト」、「チューリッヒ」などは宿泊費や交通費を全額補償してくれるみたいですね。
臨時の場合でも手厚いサービスが受けたいなら、このあたりの保険会社を選ぶといいでしょう。
JAFのサービス内容やメリット
正直「JAF」って入る必要あるの?そう思う方もたくさんいるでしょう。
ここでは、「JAF」のサービス内容やそのメリットについて紹介します。
⓵ 「JAF」のロードサービスの内容
「JAF」の主なロードサービスの内容とその金額を以下に記載します。
・バッテリー上がり(13,130円)
・パンク(13,330円)
・キー閉じこみ(15,230円)
・燃料切れ(16,770円)
・故障車けん引(13,130円)
・落輪(14,280円)
・雪道やぬかるみからの引き上げ(13,130円)
・異音・異臭(10,280円)
※金額は、会員になっていない場合のものです。会員になっている場合は全て無料。
このように、「JAF」のロードサービスは、他の保険会社のロードサービスとほとんどの部分で重複してきます。
「JAF」特有といえるのは、「異音・異臭」、「雪道やぬかるみからの引き上げ」などです。
その他には「自然災害による事故や故障」、 「トラブルの相談」、「チェーンの着脱」などにも対応しています。
なかには、これらの一部に対応している保険会社もありますが、ほとんど「JAF」特有のものになっています。
また、さらに特徴的といえるのは、自分の車だけではなく、「レンタカー」に乗っている場合にもこういったサービスを受けられることです。
前述しましたが、「JAF」はその他の保険会社と違い、「車」ではなく「人」に保険をかけます。そのため、その人がどの車に乗ったとしても、変わらずロードサービスの適用がされるということです。
なお、「JAF」の会員は「個人会員」と「家族会員」の2種類あります。
「個人会員」なら入会金2,000円・年会費4,000円、「家族会員」なら入会金無料・年会費2,000円で会員になることができます。
⓶ 「JAF」に加入するメリット
「JAF」のサービスの内容は理解していただけたと思いますが、ほとんど他の保険会社と重複しています。
そのなかで「JAF」特有のロードサービスとなっているものを、ここで分かりやすくまとめまてみようと思います。
・雪道やぬかるみからの引き上げ
・異音・異臭
・自然災害による事故や故障
・トラブルの相談
・チェーンの着脱
・レンタカーでもサービスが適用される
「JAF」に入るメリットはこれらのサービスが受けられることにあると思います。
特に、「自然災害による事故や故障」、「雪道やぬかるみからの引き上げ」、「レンタカーでもサービスが適用される」というのは、他では受けることが難しいサービスです。
また、「個人会員」なら合計6,000円で加入できますし、その後は年会費4,000円を払うだけで済むので、金額的にもそこまで高いわけではないと思います。
なお、保険会社のロードサービスを利用する際は、金額の上限や回数制限がかかることがありますが、「JAF」はそういったものがなく、会員であれば無料で何度もサービスが受けられます。
つまり、「特有のロードサービス」、「比較的安い年会費」、「回数無制限で利用できる」これが「JAF」の強みだということですね。
「JAF」特有のサービスを受けたいなら、加入するといいでしょうし、そこまで必要ないと思うのであれば、保険会社だけでいいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。合計12社の紹介と比較をさせていただきました。
たくさんの保険会社が自動車保険をだしていますが、ある程度その会社によって傾向があるようですね。
「ロードサービスは普通だが、保険料がおてごろ」、「ロードサービスのレベルは少し低いものの、保険料が低い」、「高いレベルのロードサービスを受けることができるものの、保険料が高い」など様々です。
その保険会社によって対象としている層が多少違うと思うので、自動車保険を選ぶときは、「何を優先するのか」を基準に選ぶといいのではないでしょうか。
「保険料の安さなのか」、「サービスの内容なのか」といった具合です。
また、保険会社を選ぶ際には、あわせて「JAF」の加入も検討してみましょう。
「JAF」特有のサービスを受けたいのであれば、入る価値は十分にあると思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。